簡単な運動で二の腕ダイエット・二の腕引き締め
◆二の腕ダイエット・二の腕引き締め運動の紹介
ダンベル、又はペットボトルに水を入れたものを使います。
ダンベル、ペットボトルの重量は、軽すぎず、重すぎないように!
軽すぎると効果は出にくいですし、重すぎると、腕を痛めてしまうの
で、無理は禁物です。重量は、ご自身で調整して下さい。
◎二の腕ダイエット・二の腕引き締め運動 その1

1 ダンベル、又は、ペットボトルを両手で握り、腕を上へ伸ばします。
2 息を吸いながら、ダンベル、又は、ペットボトルを後頭部あたりま
まで下げます。
ひじは、なるべく同じ位置をキープするようにして、二の腕に意識
を集中させながらおこなって下さい。
3 息をゆっくりと吐きながら、ゆっくりと1の状態に戻します。
1〜3の動作を10回×3セットおこなうとよいでしょう。
10回が無理な方は、2回、3回でもいいので、無理をしない程度から
始めて下さい。
◎二の腕ダイエット・二の腕引き締め運動 その2

1 片手をテーブル、又は椅子に付け、ダンベルを持っている腕と
逆の足を前に出します。
この時、腕は直角になるようにして下さい。
2 息を吐きながら、腕を垂直に伸ばします。
3 息を吸いながら、腕を下ろします。
1〜3の動作を片腕、10回×3セット
「その1」に比べ、腕への負荷が大きいので、「その1」が楽にこなせる
ようになった方は、「その2」をためして下さい。
また、腰を曲げておこなうので、腰の負担にも注意が必要です。
◎ 部分別引き締め運動、二の腕ダイエット・二の腕引き締め
運動を行う際の注意
・過度な重量での二の引き締め運動は控えましょう。
・二の腕ダイエット・二の引き締め運動を行っている際、筋肉痛とは違
う体の痛み、違和感を感じたら直ちに、中止してください。
・二の腕ダイエット・二の引き締め運動を行う際は、無理のない程度
(重量、回数)から始めましょう。
続けていくうちに、少しづつ回数をこなせるようになって行きます。
|